蔵だけでなく、作り手の「 セルジュ・オシャール氏 」自身も英国デカンター誌の、 「 マン・オブ・ザ・イヤー 」初代受賞者!! この賞を受けた人々は、これまで、シャトー・マルゴーのメンツェロプーロス氏、 ピション・ラランドのランクザン氏、ランシュ・バージュのミシェル・ローズ氏など歴々ばかり。 その初代ですから、このワインが世界に与えた衝撃の大きさははかり知れないとまず言って間違いないでしょう。 他にも、 ★ 田崎真也氏が「 世界のベストワイン94本 」の1本に選びました! | 今や世界中のワイン愛好家が大注目している名門中の名門です。 |
ミュザールは、ベッカー渓谷の海抜1000メートルの高地に畑を所有し、 35hl/haという低収量でブドウを栽培しています。
畑は、周囲の山々のお陰で霜害とは無縁、年間を通して平均25度、 長く穏やかな気候の夏と、年間雨量500mmの雨期の冬という 理想的な環境に恵まれています。
赤ワインには、カベルネソーヴィニヨン、サンソー、カリニャンを使用、 12~15ヶ月のオーク樽熟成後にブレンドし、さらに瓶詰め前に 3~4年熟成されます。
白ワインには、それぞれシャルドネとセミヨンの原型種との伝説がある Obeideh、Merwahというレバノン地場品種を使用。 素晴らしいフィネスを持ったワインに仕上がります。
以前に、何度かヴェリタスでも販売していたのですが、 目敏いワインラバーたちが評判を聞きつけ、瞬く間に完売に次ぐ完売。 また、日本国内での流通があまり多くないせいか、入荷自体も数少なく・・・。
しかし、なんと、辻はオーナーのセルジュ・オシャールさんとお話しすることができ、 直接分けていただくことができることになりました~!!
今回も早期に品切れとなることは必至。
このレバノンでしか生み出せないような印象的な味わい!
ワインを飲み慣れている方には驚きを、 そうでない方には楽しみを間違いなくお届けします!
ニュワールドだと思われがちですが、 でも本当は世界最古のワイン作りの歴史を持つ老舗中の老舗、 長い伝統に培われたホンモノの味わいをぜひともお試しください!